グルメ・スイーツ– category –
-
インスタント麺
日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。この記事では,日清さんの「最強どん兵衛(かき揚げぞば)」をご紹介します。近所のスーパーで見つけた,ちょっとお高いカップそば。通常版のどん兵衛と違いはあるのでしょうか。気になったので購入して実食し... -
レトルトカレー
ハウス食品 プロ クオリティ ビーフカレー <中辛>
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。今回は,ハウス食品さんの「プロ クオリティ ビーフカレー <中辛>」をご紹介します。近所の「まいばすけっと」では,4袋入りで430円(税込)とお財布にも優しいところが嬉しいですね。 最高のコスパを誇るレ... -
テレメシ(テレワークご飯)
わさびスパゲッティ
今日のテレワークご飯は,わさびスパゲッティ。スパゲッティを茹でて,オリーブオイルと塩,おろしわさびを和えるだけ。超シンプルだけど驚くほど美味しい!なかなかエンジンがかからないゴールデンウィーク明けのランチに最適です😊 材料(1人分) スパゲ... -
食レポ
実食レポ☆ セブンでも買える「シャトレーゼ・チョコバッキー」
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。5月9日はアイスクリームの日。そこで,今回はセブンイレブンで買える「シャトレーゼ リッチチョコバッキー 発酵バター」をご紹介します。 バキバキ食感のチョコ入りアイス ●シャトレーゼ リッチチョコバッキ... -
テレメシ(テレワークご飯)
ニラとツナの炒め物
今日のテレワークご飯は,ニラとツナの炒め物。今回も味付けのベースは,中華スープの素。小さめのフライパンで調理して,鍋敷きと一緒に食卓へ。お行儀が悪いかもしれませんが,洗い物を極力減すのがテレワークご飯の極意です✨ 材料(1人分) ニラ: 0.5... -
食レポ
実食レポ☆ ミスターワッフル はちみつジンジャー
ふと焼き立てワッフル🧇のバターと甘い香りに誘われて,駅ナカのワッフル屋さんを覗いてみると,期間限定の「はちみつジンジャー」が……。期間限定って言葉に弱いですよねぇ。芳醇なバターと周囲を包み込むような甘い香りの誘惑に負けて,家族へのお土産とい... -
テレメシ(テレワークご飯)
ニラ玉
今日のテレワークご飯は,電子レンジでチンするニラ玉。味付けのベースは,失敗の少ない中華スープの素を使用。溶き卵にマヨネーズを混ぜることでフワフワになりますよ。今回も,電子レンジ対応のお皿で調理して,そのまま食卓へ……。 材料(1人分) ニラ:... -
テレメシ(テレワークご飯)
レンジでチンする肉ニラ炒め風
今日のテレワークご飯は,簡単で美味しい!電子レンジでチンする肉ニラ炒め。正確には炒めていないため,肉ニラ炒め風の蒸し料理。豚肉やニラは始業前に切っておくと,お昼休みを有効に使えます。電子レンジ対応のお皿で調理して,そのまま食卓へ✨ 材料(1... -
テレメシ(テレワークご飯)
もやし鯖味噌
今日のテレワークご飯は,もやしと鯖味噌缶を使った超簡単な時短レシピを紹介。味付けも追加の調味料は不要、缶詰の調味液だけで美味しく頂くことができます。ポイントはもやしのシャキシャキ感を残すこと。加熱時間は600Wの電子レンジで,2分30秒〜3分を... -
食レポ
実食レポ☆ ファミリーマート だしの旨味感じる!ロースかつ丼
手軽に空腹を満たしてくれる丼もの。今日のお昼は,がつんとお肉と揚げ物が食べたくなったので,外出したついでにファミリーマートさんで「だしの旨味感じる!ロースかつ丼」を買ってきました。 ファミマの「かつ丼弁当」 ●だしの旨味感じる!ロースかつ丼... -
食レポ
実食レポ☆彡 清水屋×GARAGECOFFEE 生クリームパン
生クリームパンの訪問販売が来た! お昼前に呼鈴が鳴った。玄関を開けてみると「清水屋」「幻の生クリームパン」の幟をつけた台車が……。どうやら,岡山のパン屋さんとコーヒー屋さんが共同開発したというクリームパンの訪問販売。販売員のお兄さんの話では... -
テレメシ(テレワークご飯)
ツナとキノコのスパゲッティ
今日のテレワークご飯は,ツナとキノコのスパゲッティ。お吸い物の素で味付けしたスパゲティとツナ缶と和えて,なめ茸の瓶詰めをトッピングしてみました。茹で上がったスパゲティに手早くオリーブオイルを絡めるのがポイント。お吸い物の素の具はスパゲテ...