こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。今回は,エスビー食品さんの「カレー曜日 中辛」をご紹介します。『大きめ野菜と、柔らかい角切りビーフ。国産の野菜を煮込んだまろやかで家庭的な味わいのカレー』をコンセプトにしたベストセラーカレー。1990年の発売以来30年以上,愛されたカレーです😍
ごろっと国産野菜100%のレトルトカレー
お家カレーと言えば,ごろごろ入ったじゃがいもや人参と,柔らかく煮込んだ角切のお肉。わが家は牛肉ではなく豚肉でしたが,実家のお母さんが作るカレーは懐かしいですね。
「カレー曜日 中辛」のパッケージは赤を基調としたデザイン。甘口は緑色、辛口は黒と辛さによって色分けされているのがわかりやすくていいですね。お家で作るカレーのようなごろっとした具材の写真に期待が高まります。
ごろっごろのじゃがいもや人参と,やわらかな角切りの牛肉。
なんだかほっとする味わいは,まさに『にっぽんのカレー』。
あぁ,お腹が空いたなぁ。そんな日のカレー曜日。
パッケージを見ているだけで,お腹が空いてきちゃいました。
いざ,実食!
パッケージの写真どおりに,野菜やお肉などの具材がゴロゴロと入っています。カレーソース自体もドロッとしたとろみがあり,見た目はお家カレーそのもの。ただ,香りは良くも悪くもレトルトカレーかなといった印象。ただ、香りに関しては,家のカレーは豚肉を使用しているためかもしれない。
一口食べた瞬間、コンビーフのような牛肉の臭みのようなものが気になった。お味の方は,マイルドな辛さのカレーで,スパイシー感なほとんど無い。どちらいうと,甘さが前面にあらわれ,背後からじんわりと辛みを感じる程度。辛さにエッジが無いため,ややぼんやりとした味になっている。逆にいえば,カレーソース自体には特徴のないため,老若男女問わず,おいしくいただけるレトルトカレーだと思う。
まとめ
この記事では,エスビー食品さんの「カレー曜日 中辛」をご紹介しました。発売以来,30年以上のロングセラー商品。テレワーク中のランチにも,残業で帰りが遅くなったときに夜ご飯にもおすすめのレトルトカレーです。パックご飯と一緒にストックしておきませんか。
- 大きめ野菜と、柔らかい角切りビーフなど具沢山。
- 箱(パウチ)ごとレンジに入れて温めることができない。