このコーナーでは,日本の伝統行事や季節のイベントを紹介。お祭りや節句、イベントなど,全国の楽しいイベント情報が盛りだくさん。1年を通じて楽しめる行事をお届けします。日本の豊かな文化と風習を体験する旅に出かけませんか。
年中行事– category –
-
七夕に願いを込めて拝受する限定御朱印☆ 5選
今年も七夕の季節がやってきました!年に一度,天の川を渡り乙姫さまと彦星さまが出会う日。この特別な日に,神社やお寺で行われるイベントを楽しみながら,御朱印巡りをするのはいかがでしょうか?この記事では,七夕限定の御朱印を拝受できる神社を5社ご... -
御朱印巡りに映える夏越しの大祓の魅力
夏越の大祓(なごしのおおはらえ)は,半年に溜まった穢れや厄を祓い,心身を清める伝統行事です。御朱印巡りを趣味とする方にとって,各地の神社で体験できる大祓は,御朱印巡りと伝統行事の魅力を同時に味わえる絶好の機会となっています。本稿では、初... -
池上本門寺のお会式(東京・大田区)
こんにちは,お祭りライターのカワグチです!この記事では,東京の池上本門寺で毎年10月11日から13日までの3日間に行われる「お会式(おえしき)」をご紹介します。 お会式とは 池上本門寺・此経難持坂 「お会式」とは,法会(ほうえ)の儀式を簡略化した... -
2024・池上線沿線 8月のイベント情報
8月,池上線沿線では夏休みにピッタリなうイベントが数多く開催されます。大田区の池上本門寺では,伝統的な盆踊り大会が開かれ,地元の人々と観光客が一緒に踊りを楽しみます。また,駅前の商店街では夏祭りが行われ,地域の特産品や屋台グルメが並び,家... -
【関東近郊】2024年8月開催のおすすめ花火大会・10選
8月に関東近郊で開催される花火大会を紹介。夜空を彩る美しい花火が夏の風物詩として楽しめます。神宮外苑花火大会や江戸川区花火大会など有名な大会以外にも,様々な花火大会が目白押し。特に川沿いや海辺での観覧は,涼を感じながら花火を楽しむ絶好のチ... -
東京の盆踊り・2024
夏になると各地で盆踊り大会が賑やかに開催されます。地元の寺社や商店街を舞台に,色鮮やかな浴衣を着た踊り手たちが,やぐらを囲んで伝統的な盆踊りを披露します。銀座や渋谷などの繁華街でも多くの大会が行われ,観光客にも人気です。太鼓や笛のリズム...
1