-
実食レポ☆ シャトレーゼ「プレミアムアップルパイ」
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。この記事では,シャトレーゼさんの「プレミアムアップルパイ」をご紹介します。シャトレーゼさんに行くと,いつも芳醇なバターの香りが店舗をいっぱいに広がっていて,以前から気になってた「リーフパイ」と「... -
実食レポ☆ ねこねこ焼きチーズカレーパン
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。この記事では,ねこねこ食パンさんの「ねこねこ焼きチーズカレーパン」をご紹介します。ねこねこ食パンさんは,見た目もかわいくてふわふわ美味しい食パンのお店です。表参道に行ったときは立ち寄るお店ですが... -
「東急線花御朱印巡り」☆城南地区のパワースポットに行こう♪
こんにちは。masART STUDIO のカワグチです。秋のお彼岸も過ぎ,朝晩は清々しい風を感じる季節となりましたが、読者諸兄姉におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。ところで令和4年(2022年)4月29日より,期間限定で開催されていた「東急線花御朱印巡... -
定義しておくと安心?後で幸せになれる定数をまとめてみた!
共通ライブラリの「(Declaration)」に記述しておくと,後々幸せになれるかもしれない定数およびグローバル変数の一覧です。ただし,これらのサンプルは筆者の好みで作成したため,読者諸兄姉が参画しているプロジェクトに「コーディング標準」や「コーディ... -
【便利ツール】パスワードジェネレータ
パスワードジェネレータとは,ランダムにパスワードを生成するツールです。パスワードの生成オプションで,パスワードに含める記号および文字数を選択して「パスワード生成」ボタンを押下するとパスワードが生成されます。 パスワードジェネレータ ご使用... -
エスビー食品 青春のごちそう 学校のポークカレー 中辛
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。今回は,エスビー食品さんの「青春のごちそう 学校のポークカレー 中辛」をご紹介します。『もう一度食べたい、あの味わい 懐かしいメニューを再現』をコンセプトに,2022年8月15日に発売されたレトルトカレー... -
【2022年・中秋の名月】今年の十五夜は少し早めの9月10日!
こんにちは。masART STUDIO のカワグチです。朝晩はしのぎやすい日が多くなってきましたが,読者諸兄姉におかれましては夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか。まもなく中秋の名月。今年(2022年)の十五夜は9月10日と少し早め!うっかりしていると過ぎ去... -
Excelからエージェントを起動する方法
ちょっと怪しいノーツの小部屋にようこそ。今回は,Excelのコマンドボタンを押下して,Notesのエージェントを実行する方法をご紹介します。動作検証で何度もエージェントを実行したい場合に重宝するかと思います。 やりたいこと Domino Designer が導入さ... -
実食レポ☆ シャトレーゼ「森のともだち」貰って嬉しい可愛いサブレ
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。今回は,シャトレーゼさんの「森のともだち」をご紹介します。楽しそうなパッケージで,プレゼントされたら嬉しいサブレ。見た目もとても可愛いので,お子様のお誕生日会やクリスマス会にもおすすめです。 楽し... -
【2022年・土用の丑の日】どこの「うなぎ」がおすすめ?
こんにちは。masART STUDIO のカワグチです。蝉の鳴き声に夏の訪れを感じさせられる今日この頃ですが,読者諸兄姉におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。今年(2022年)の7月23日は「土用の丑の日(一の丑)」。土用の丑の日に不可欠なものと言えばう... -
日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
こんにちは。黒い石碑の食いしん坊担当です。この記事では,日清さんの「最強どん兵衛(かき揚げぞば)」をご紹介します。近所のスーパーで見つけた,ちょっとお高いカップそば。通常版のどん兵衛と違いはあるのでしょうか。気になったので購入して実食し... -
MacOSでスクリーンショットを撮る方法
こんにちは,masART STUDIOのカワグチです。この記事では,MacOSでスクリーンショットを撮る方法をご紹介します。MacOSでスクリーンショットを撮る方法は複数あります。状況や目的に応じて使い分けますが,いずれもキーボードショートカットを覚えておくと...