-
サルサと生ハムの洋風そうめん
今日のテレワークご飯は,厳しい残暑にもピッタリ♪ トマトベースのサルサ・ロハと生ハムで作る洋風の「そうめん」。麺つゆで食べる「そうめん」ももちろん美味しいのですが,飽きてきたら試してみてください。爽やかなトマトの酸味と,さっぱりした香辛料... -
ツナマヨ丼
今日ご紹介するテレワークご飯は,ツナマヨ丼。フライパンもレンジも不要! これぞ,究極のテレワークご飯。早い,簡単,美味しいの三拍子♪ 「玉ねぎ」と「ツナ缶」と「マヨネーズ」の相性は抜群のうまさ。隠し味の「醤油」と「わさび」がポイント。本日の... -
ちゃんちゃん焼きごはん
本日は,棚で眠っていた「鮭缶」を使用したランチ。「鮭缶」と「即席みそ汁」でつくるレンチン・ちゃんちゃん焼風ごはんです! 野菜炒め用のカット野菜を使用すれば包丁いらず。味はバターが決め手☆彡 コクのある濃厚な味付けにするのがポイントです。 材... -
親子丼
在宅ワークでも,がっつりと丼物を食べた〜い。本日のランチは,みんな大好き「親子丼」。電子レンジと焼き鳥缶を使って時短調理♪ 焼き鳥缶は調理済みのため,暖まればOK! 炭火で焼き上げた香ばしい鶏肉と,濃厚で甘みのあるたれが食欲をそそります。 材料... -
汁なし親子うどん
本日のランチは,「焼き鳥の缶詰」と「温泉たまご」でつくる汁なし親子うどん。今回もかなりの手抜きランチですが,甘くて濃厚なたれと,香ばしく焼き上げた鶏肉,まろやかな温泉たまごで美味しくいただけます。温かいうちにどうぞ。 材料(1人分) 冷凍う... -
白いゴーヤとツナサラダのスパゲッティ
今日のテレワークご飯は,白いゴーヤとツナサラダのスパゲッティ。暑い夏に最適!生でも食べられる白いゴーヤを使用したサラダパスタです。程よい苦味と塩味で食欲アップ♪貴重なお昼休み,食事の準備に時間をかけると勿体ないですよね。始業前に下準備をし... -
ツナサラダうどん
今日のテレワークご飯は,ツナサラダうどん。冷凍うどんとツナ缶,お好みのサラダ用のカット野菜で完成。ナベも包丁も使わないので洗い物も少なく,後片付け簡単。テレワークご飯のポイントは,洗い物を減らすこと。冷凍食品やカット野菜,缶詰めを上手に... -
タコライス風キーマカレー
今日のテレワークご飯は,タコライス風キーマカレー。レトルトのキーマカレーをタコライス風にアレンジ♪レトルトなら手間無くお手軽に,そして野菜も一緒においしく頂けるので一石二鳥。いつもとは違うキーマカレーをお楽しみください。ドクターペッパーや... -
なす丼
今日のテレワークご飯は,超簡単!冷凍の揚げなすで作る「なす丼」を紹介。電子レンジで約2分,冷凍の揚げなすを使えば,油いらず手間いらず。洗い物を減らして昼休みを有効に使おう。ニンニクとショウガが利いた甘辛いタレで食欲増進☆ごはんがすすみます... -
たまごカレーパン
本日のランチは,そのまま食べてもおいしいカレーパンをアレンジ!カレーパンの上部に丸い穴を開け,温泉たまごとピザ用チーズをトッピング。オーブントースターで焼いたら出来上がり。外出自粛が続く日々,ひと手間加えてカフェ気分を楽しもう♪ 材料(1人... -
たまごとチーズのサラダごはん
今日のテレワークご飯は,たまごとチーズのサラダごはん。とろーりチーズと醤油の相性が抜群!野菜も一緒に摂れる丼飯。使用するカット野菜はオニオンミックスサラダがオススメ。タレは深みとコクを出すため,砂糖の代わりにハチミツを使用することがポイ... -
スマホに眠っている写真をアプリで加工して、楽しい記憶を呼び戻そう!
こんにちは,masART STUDIO のカワグチです。新緑の美しい季節になりましたが,読者諸兄姉におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。さて,新型コロナウイルスの感染拡大リスクを回避するため,外出もままならない読者も多いかと思います。筆者も,巣ご...