カレー風味のポトフ

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日のテレワークご飯は,これからの季節に最適!マスタードの代わりにカレー粉を使用したスパイシーなポトフ♪暖かいスープとスパイスで体の芯からほっかほか!冷凍の洋風野菜ミックスは下ゆですることがポイントです☆

目次

材料(1人分)

  • 洋風野菜ミックス(冷凍): 100g
  • ウインナーソーセージ: 2本
  • コンソメスープの素: 1杯分
  • カレー粉: 小さじ1
  • 水: 150cc
  • 水(下ゆで用): 約300cc
  • 塩(下ゆで用): 小さじ1

作り方

  1. 鍋に下ゆで用の水と塩を入れ火にかける。
  2. 沸騰したら洋風野菜ミックスを約3分ゆでる(ゆで過ぎには注意してください)。
  3. ウインナーソーセージに破裂防止のため2〜3か所,爪楊枝などで穴を開ける。
  4. 耐熱容器に水気をきった西洋野菜ミックス,ウインナーソーセージ,コンソメスープの素,カレー粉,水を入れ,フタをして600Wの電子レンジで約2分加熱する。冷たく感じる場合は,調整しながら加熱してください。
  5. 器に盛り付けたら完成です。

お約束
  • ハチミツを使用するレシピは,1歳未満の乳児には与えないでください。
  • 電子レンジをご使用の際は,電子レンジに対応した耐熱容器で調理してください。
  • 材料分量は目安です。ご使用になる製品によって味の濃さが異なるため,お好みに合わせて調整してください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒い石碑の「食いしん坊」を担当。美味しい物好きな単なる食いしん坊。特に甘いものが大好き♡食事を抜くと機嫌が悪くなります。

目次